Skip to content
yowasou edited this page Aug 13, 2023 · 2 revisions

Hamamatsu.rb 87

  • 11人参加
  • 19:00時点の集まりが悪い・・・皆GW明けで忙しいか??

自己紹介

  • 顔ぶれ変わらないのでなし

LT、告知

  • なし

読書会

  • 2.7、2.11〜3.4までの予定

2.7 fizz_buzz

  • 0が渡されてきたらどうすればいい?
  • ⇛今回は3,5,15で割り切れなければ全部文字列にして返す。つまり"0"を返す
  • 例外は考えない
  • 写経でもOK
  • ディレクトリlibを掘っている・・・みんな結構やっているので一般的っぽい
  • 特別本書内で明示はしていない
  • 最終的にいろんなFizzBuzzが集まりました。1行だったりcase使ったり

2.11

  • 2.11.1 ... デフォルト引数内の変数は、メソッドを呼び出した際に評価される。
  • 破壊的メソッド ... たまにつくる。!マークしかないメソッドは作らない?という主張もある
  • upcase!はすでに全部大文字だった場合はnilが返ってくる。upcaseの返り値は普通。
  • ?とかはruby独自のもの。他の言語はisだったりhasだったりするから難しい
  • 変数名に!?はつけれないので注意

2.12

  • 擬似変数と定数は別物として扱われている。定数は大文字で始まる。
  • 定数はどのコンテキストでも同じ値
  • object_idは逆引きできる?...ObjectSpace._id2ref(id)を使うと取れるらしい。スコープ関係なしで。
  • ObjectSpaceはRubyの標準クラス
  • 頭にアンダースコアついているメソッドってなんだろう・・・非推奨?
  • 昔はrequireに'./'は不要だった。セキュリティ改善の一環で必要になった
  • if true ... trueは真の擬似変数なので絶対真になる。ここではifが式になっていることを伝えたい

3.2

  • assert_equalの引数順番が逆でもテスト通るのが気になる
  • Minitestのデフォルトファイル名が気になる

3.3

  • test用のメソッドはtestで始めることが必須
  • diff結果のexpectedが期待した出力結果、actualが実際の出力結果
  • 今回のFizzBuzzのように、無限に結果がある関数のテストは迷う
  • どのテストライブラリが推奨?⇛一時期はRSpec一択だったが変わってきた
  • RSpecで先にテストを書いて、実装を書いていくと楽しい
  • 最初に書こうとした時に考えることが多い・・・
  • 最終的にはどのフレームワークでもOK
  • Rubyテスティングフレームワークの歴史 http://www.clear-code.com/blog/2014/11/6.html

KPT

次回

  • 6/13(水)開催
  • IT合同ではない
Clone this wiki locally