Skip to content
yowasou edited this page Aug 13, 2023 · 12 revisions

新しいネタはこちらへ → ネタ帳


Paizaオンラインハッカソンにみんなで参加する (2015/09/09, 10/14)

https://paiza.jp/poh/joshibato

  • PCでrubyが動かなくてもOK(要ブラウザ)
  • ルートによって問題が変わるが同じものを選ぶ
  • たぶん2,3問あるけど、できるところまで
  • とりあえず各々で解いて提出する
    • もしかしたら懸賞があたるかもしれないメリット
    • SNSに共有することによって、プログラムが書けることをアピールできるメリット
    • ちなみに、paizaのログインアカウントがあってもそっちの実績にはならない
  • レビューしたり、分からない人と話し合う
    • ルール上、何回提出しても良いので、クリアできるまでやってよい
  • 暇な人は別の言語でも解く

--

小学生がひらめきで解く算数の問題を大人げなくコンピュータで解く!(2015/07/08)

  1. 連続する4個の整数を掛け合わせると積が9□□□4になりました。(それぞれの□に入る数字はわかりません) この連続する4個の整数のうち、最大の数はいくつですか?出典

  2. 1段目は1×1個、2段目は2×2個のレンガを使い、200段のピラミッドを作るとき、 使われているレンガの数は全部で何個?出典

  3. 1×2×3×4×5×・・・ と順に1ずつ大きな整数をかけていきます。 この積について、次の問に答えなさい。出典

    3.1 積を2で7回割った商が初めて整数になるのは、いくつまでかけたときですか。

    3.2 積を6で14回割った商が初めて整数になるのは、いくつまでかけたときですか。

  4. 1,2,3,4 のいずれかの数字を使って4ケタの整数を作ります。 同じ数字を何度使ってもかまいません。次の問に答えなさい。出典

    4.1 整数は全部で何個できますか。

    4.2 できたすべての整数の一の位の数の和を求めなさい。

    4.3 できたすべての整数の和を求めなさい。

  5. ある直方体の高さはたてより1cm長く、横より1cm短いです。 その体積は3□□□□□26c㎡です。(5個の□の数はわかりません) この直方体の高さは何cmですか。出典

6. A は0でない整数とし、<A>はAの約数の和を表すものとします。 たとえば、<8>=1+2+4+8=15 です。出典

6.1 <16>-<25>を求めなさい。

6.2 <A>=24 となるA は全部で 3個あります。すべて答えなさい。

7. 7けたの整数2004□□□は2,3,4,5,6,7,8すべての倍数です。 □□□に入る3けたの整数を求めなさい。出典

数当てゲーム(2015/6/10)

1~10までの範囲の数字をランダムに1つ生成し、ユーザーの入力した数値より大きいか小さいかを表示し、正解するまで繰り返す、というプログラムを作る。


フィボナッチ数列を計算しよう(2015/5/13)

fibonacci(0) == 1

fibonacci(1) == 1

fibonacci(i + 2) == fibonacci(i) + fibonacci(i + 1) if i >= 0

fibonacci(2) == 2

fibonacci(3) == 3

fibonacci(4) == 5

fibonacci(5) == 8

fibonacci(6) == 13

fibonacci(7) == 21

fibonacci(8) == 34

fibonacci(9) == 55

fibonacci(10) == 89

fibonacci(100) == 354224848179261915075

fibonacci(1000) == 43466557686937456435688527675040625802564660517371780402481729089536555417949051890403879840079255169295922593080322634775209689623239873322471161642996440906533187938298969649928516003704476137795166849228875

Clone this wiki locally